- 被害事例
データ復旧サービス事業者によるレスキュー商法の手口 その49
■■社にSDカードのデータ復旧を依頼しました。最初の見積もり段階で分解され「復旧できる確率は高い」「他社では対応不可」と言われたためやむを得ず依頼しましたが、復旧できませんでした(私の希望は、フォーマット後に書き込みをしてしまったSDカードから、フォーマット前のデータを復元してもらうことでした)。
見積もり時点で分解される説明を受けた覚えがなく、そもそも物理的な破損がないにもかかわらず分解が必要だったのか疑問に感じています。また、作業費用の提示時に私が迷っていると、大幅な値下げを提案されたり、「本日中に判断が必要」と急かされたりするなど、囲い込み営業のような対応を受け、不信感を抱きました。復旧不可の理由についても「暗号化されていて解析できない」との簡単な説明のみで、技術的な根拠や詳細な報告は一切ありませんでした。最初から最後まで、対応の透明性に欠けていたと感じており、すでに支払った作業料●万円についても納得できていません。返金対応や不適切な営業行為について追及を行いたいと考えています。